- ホーム>
- 相続でご相談の方

いつかはやってくる、最後の日……相続の準備はしていますか?
「残すほどの資産はない」「兄弟親戚、仲が良いから大丈夫」 「いつも口頭で伝えているから、皆わかっている」と言っても、
はたしてそうでしょうか。
家庭裁判所での遺産分割に関する認容・調停成立件数、この8割弱が資産5000万円以下の案件です。資産の大小は関係ありません。仲が良くても「争続」になる可能性があります。いざという時、家族がどうなるかなんて誰にもわからないのです。
相続を考えることは、愛する家族を思いやること。贈るのは「安心」です。自分の資産を家族にどう分けるのか、明確にしておきましょう。私たちは、弁護士、税理士、司法書士、不動産鑑定士など各分野のプロが一丸となって、あなたの相続を一緒に考えます。
“争続“にならない相続のポイント
-
続税制改正後に見直しましたか?
2015年1月以降は相続税が変わっています。
-
法定相続人を確認しましたか?
兄弟姉妹だけでなく、非嫡出子、養子が現れることもあります。
-
自分の総資産を把握していますか?
亡くなったあとに家族が調べるのは、とても難しいものです。
-
借金はありませんか?保証人になっていませんか?
相続のあとに借金が見つかると、トラブルの火種になります。
-
実家や土地、分けられない資産を分割していますか?
分けられないと思っている資産にも、「分け方」はあります
-
親戚や友人関係、資産管理、保険、葬儀…あなたの希望を考えていますか?
周囲との関わり方やエンディングについて 考えることは、人生の充実につながります。当事務所では「ラストプランニングノート」 の活用をご提案しています。
メニュー・料金
※金額は全て税別
相続シミュレーション
¥300,000から
シミュレーションで相続のポイントがわかる!
ある日突然やってくる相続。「まだまだ大丈夫」という気持ちが手続きの遅れに繋がることもあります。納税後の生活設計を立てるために、事前の相続税シミュレーションがおすすめです。結果をもとに、的確なアドバイスでサポートします。
相続申告書作成
¥300,000から
あなたの資産をどこよりも正確に評価財産の評価は、税理士によって大きく異なってくる。そんな事実をご存知ですか?評価が違えば申告書の作成も大きく変わってきます。当事務所では、相続税のスペシャリストが親身に対応し、円満な相続へと導きます。
ライフプラン作成
¥100,000から
ラストプランニングノートで人生計画のお手伝い たった一度の人生を、どれだけ意味のある時間にできるか。私たちはお客様の幸せなエンディングのために、人生計画を一緒に考えています。親戚関係、友人関係、資産管理、医療、保険、葬儀…あなたの希望はなんでしょうか。お客様の計画が成功するよう、税理士・ファイナンシャルプランナーがご提案いたします。